岸和田駅東口校 072-468-7225 (携帯)080-4192-9167

岸和田駅東口校地図

南海本線岸和田駅東口すぐ
南海シティコート岸和田1階

開校時間
月~金 14:00~22:00
土 9:00~22:00
日・祝 9:00~17:00

住所
岸和田市野田町1-7-25
南海シティコート岸和田1階

 

 

校舎長からのメッセージ

校舎長 本庄孝司先生

生徒1人1人に合った授業計画で合格を目指しましょう!部活が忙しくて勉強する時間がない、今の学力では志望校に合格できるか不安、など勉強に対する悩みを一緒に乗り越えていきましょう。今の自分を本気で変えたい人はぜひ一度校舎に来てください!

本庄孝司先生

 

 

校舎の風景






合格体験記

東京大学文科Ⅲ類 堀野剛史さん 灘

基礎や英語に大きな課題を抱えていたので、他の受験生との差を早く埋めたいと思い、自分のペースで勉強できる東進を選びました。入学後、苦手な英語を重点的に勉強すると、一ヶ月ほどで点数が20点伸び、模試での手応えも増していきました。今までE判定しか取れていなかった東大本番レベル模試でB判定を取れた時は嬉しかったです。私は受験に向けて本気になるタイミングが遅くなってしまったので、早い時期からコツコツと勉強を積み重ね、目標に向かって諦めずに努力してください。

 

京都大学法学部 西川桃馬さん 岸和田

友人が東進に通っていたので、私も東進を訪れました。入学を決意した決め手は、早いペースで履修し、それを反復できることです。さらに校舎は常に勉強を意識できるような雰囲気で、登校する習慣がつき勉強時間も増えました。英語の授業を一通り受け復習すると、曖昧な知識が無くなり、やるべき課題が明確になりました。東進では早いペースで学習を進められるので、早い時期から共通テストレベルの問題が解けるようになります。いかに早く履修し終えられるかが大切だと思いました。

 

大阪大学法学部 木下槙志さん 岸和田

東進に通う友人の成績が良かったので、自分もこのままではだめだと思い東進の招待講習に参加しました。授業はとてもおもしろく、校舎の雰囲気も良かったので、東進の校舎へ登校し勉強することが楽しかったです。また東進は模試が多く、自分の弱点を把握できるので、東進のコンテンツで苦手を無くし着実にレベルアップできるのも良かったです。東進スタッフには相談にのってもらいアドバイスも頂けたので、不安や緊張も和らぎました。不安もあると思いますが前向きに努力してください。

 

大阪大学外国語学部 谷矢銀河さん 岸和田

今井宏先生の体験授業が気になっていたこと、友人から聞いた高速マスターが魅力的だったこともあって、東進の体験に参加しました。東進に通うなかで、まず学習習慣を身につけることができました。さらには入学後すぐに、英単語や古文単語など、語彙力が格段にアップしました。なかなか自力で完成させることが難しい部分をしっかり定着させることができたのは大きかったです。基礎を定着させたことで、学問への理解が深まり、努力の成果が結果に結びつくようになりました。

 

大阪公立大学農学部 泉凛咲子さん 岸和田

入塾の決め手は授業の質でした。東進の授業は理解しやすく工夫されていて、知識が抜けてしまっている分野の復習はもちろん、学校でまだ履修していない範囲の予習が効率的に行うことができました。またハイレベルな授業から基礎的な授業まで、自分のレベルに合わせたものを選ぶことができたのも大きな魅力でした。演習による学習内容の定着もできたので、学校の定期テストはもちろん、実力試験の結果も東進入学前と比べて、確実に成績を上げていくことができました。