北野田駅西口校 072-247-5051 (携帯)080-4192-7679

北野田駅西口校地図

南海北野田駅直結
アミナス北野田2階

開校時間
月~金 14:00~22:00
土 12:00~22:00
日・祝 9:00~17:00

住所
大阪府堺市東区北野田1077
アミナス北野田2階206号室

 

 

校舎長からのメッセージ

校舎長 中原祐美先生

大学受験はとても厳しい戦いです。努力をし続けるというのも、決して簡単なことではありません。「英語が苦手だけどどうしたらいいのか分からない」「頑張ろうと思っても続かない」……色々と悩みも出てくると思いますが、私たちが全力でサポートします。目標に向かって頑張りたい、叶えたい夢がある皆さん。努力するための第一歩を私たちと一緒に踏み出してみませんか。ご来校を心からお待ちしています。

中原祐美先生

 

 

 

 

校舎の風景

 

 

 

合格体験記

徳島大学医学部(医) 岩﨑紀佳さん 泉陽

高校入学前から東進で勉強を始めました。体験を通し、しっかり成績を伸ばして泉陽高校のトップになろう!と思いました。まず私は数学と英語の先取り学習に力を入れました。先取りをしたことで、学校の勉強に対する余裕もできましたし、高校生としての学習習慣を身に付けることができました。自身の体験から、仮に勉強がどんなに不得手であっても、高1から頑張れば、第一志望校合格はグッと近づきます。東進では学年の壁に囚われず、自分の望むレベルまで到達することが可能です。



大阪大学経済学部 万野結花さん 三国丘

地元の駅で難関大を目指せる環境だったので、東進で勉強を始めようと思いました。北野田駅西口校の過去の合格実績を知り、安心感はありました。体験期間を通して、時間を有効に使えて学習量が増加したことを実感できたことも入塾の決め手でした。基本的に毎日通うことで、正しい学習習慣が身に付き、定期テストの勉強も計画通り進むようになりました。基礎を早く完成させることができたので、2次試験対策に多くの時間を充てることができたのが勝因でした。



大阪大学基礎工学部 三木慈温さん 初芝富田林

友だちと高め合い、上位の大学を目指せる環境があると感じ、入塾を決意しました。東進の大きな魅力の一つとして、自分の頑張りが可視化されていることが挙げられます。自分の成長が見えると嬉しいですし、継続して頑張ろうと思えました。共通テスト過去問演習講座や二次試験過去問演習講座などで、本番レベルと現状との差や成長を常に確認することができました。また、スタッフの方々もたくさん褒めてくださり、前向きに勉強を続けることができました。



北海道大学総合理系 北山瑛士さん 初芝富田林

招待講習に参加するなかで、東進には効率よく勉強できる環境が整っていると感じました。受講室での周りのみんなが頑張っている空気が「自分も頑張ろう!」という気持ちを作ってくれましたし、受験勉強のスイッチが入りました。私のオススメ講座は山口先生のスタンダード物理です。物理に対する考え方そのものが大きく変わりましたし、内容も非常に興味深く、気が付けば、楽しく前のめりになって授業を受けていました。基礎を疎かにせず固めることができたのが良かったです。



大阪公立大学工学部 玉川太一さん 富田林

招待講習の授業がすごく面白く、今まで参考書などで行ってきた勉強よりも本質的なものが学べると感じました。私は、学力などに関しては東進のコンテンツに任せておけば、合格ラインまで間違いなく引き上げてくれると思います。あとは「今日はここまで頑張ろう!」「この分野は必ず満点とろう!」といったような、モチベーションを管理していく能力を身に付けることができれば、必ず合格は勝ち取れます。担任の先生方の手厚いサポートもあって、合格まで辿り着くことができました。